師走が始まる
下北沢美容院goodybaseの塚田敏幸です。
最近ちょっとご飯食べに行ける時間があれば店の近くにあるstandかげんさんにランチ行っちゃいます。
美味しそうでしょ??めっちゃ美味しいですよ!オススメです。寒くなったのでチゲを頂いたのですが最高でした。
また急に寒くなってきましたね。ダウンを着るタイミングをはかってなかなかまだ踏み出せないです。ダウンって12月半ばくらいから着るイメージなんですが皆さんいかがでしょうか?
私は地元栃木の宇都宮に年始帰る際に湘南新宿ラインを使うんですが、宇都宮行きだけじゃないと思うんですけど、座席が暖かくなるんですよ。ヒーター内蔵みたいな。それがダウン着て乗ると本当に汗かくくらい暑い。地元帰ると寒いのに電車暑すぎる。なので今年はちょっと中を着込んでアウターは薄めで帰ろうと思います。
月毎に和名があるのは日本らしくて良いけど、語源や意味はなんだろうか。
師走は「しわす、しはす」と読み、その意味・由来・語源には諸説あるそうな。
もっとも有名な説は、師匠である僧侶がお経をあげるために東西を馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」だというもの。
この「師馳す」は、平安末期の色葉字類抄(いろはじるいしょう)の説明によると民間語源とされ、現代の(師走)はこの説をもとに字が当てられたと考えられています。
ほかにも、年が果てる(終わる)という意味の「年果つ(としはつ)」が「しはす」に変化したという説もあり、万葉集のころから「シハス」と呼ばれていたとの説もあります。
四季の果てる月を意味する「四極(しはつ)」を語源とする説、一年の最後になし終えるという意味の(為果つ(しはつ)を語源とする説などもあります。
なかなか言ってる事難しいな!
でも諸説あるってなんか面白いですよね。誰かが言い始めたんですもんね。
でもそれが気になるのよ!!誰だ!言い始めたやつ!
はい。って事で師走のことはスッキリしたので12月だからこそメンズ諸君!髪を切ろう!
(なにがってことなんだか)
急に短くすると確かに寒く感じるけど、冬は厚手のものを着たり首回りに巻いたりと全体的に全体のバランスのボリュームが下に下がるので頭はスッキリさせた方がバランスよくカッコ良く見えます。
え!?スッキリせずに年越しちゃうんですか!?え!?
やっぱり刈り上げは永遠の男のスタンダードだと思います。
首元がスッキリ見える方が良いですよー!
男らしさとセクシーさが醸し出させれていますね。。
どんな服にも合わせやすいんでオススメです!!!
皆さんも良い年越しを迎えましょう!!!!
button
コメントを残す